○令和4年度 県新人大会 各種お知らせ(R4/1/23)

確認事項
 ・コロナ対策について
 ・高校以外の体育館利用規定
 ・観客席について
  ○28日(土):大垣市総合体育館及びアテナ工業アリーナ
           ※ 大垣市総合体育館の駐車場は、体育館西側の「セイノー情報サービス」(舗装されている駐車場)も利用可能です。
             チーム関係者の皆様は、こちらもご利用ください。他の企業様の駐車場には絶対に駐車しないでください。
  ○29日(日):アテナ工業アリーナ


令和4年度 県高校新人大会 組み合わせ決定(R5/1/16)
 

 1月21日(土)から、令和4年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会が行われます。各地区の予選を勝ち上がった男女各32チームでトーナメント戦を行い、上位4チームによるリーグ戦によって優勝を決定します。
 大会初日は岐阜市南部SC、まきがね公園体育館、岐阜高校、岐阜北高校、岐阜農林高校、大垣東高校、可児高校、中津川工業高校の8会場で男女1・2回戦が行われます。
 新人大会の要項、組み合わせはこちらへ。(こちらは一般の方でも御覧いただけます。)

令和2年度県高校新人大会について(R3/2/15)   

現在も本県に緊急事態宣言が発令中です。関係団体とも協議し、開催が不可能だと判断いたしました。従いまして、令和2年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会は中止とさせていただきます。詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
令和2年度岐阜県高等学校バスケットボール大会中止のお知らせ
現在の状況が、一刻も早く終息を迎えることを願うとともに、皆様がご健康に過ごされますことをお祈り申し上げます。

Informationに岐阜地区以外の地区予選結果をアップしました。

令和2年度県高校新人大会について(R3/1/14)

昨日本県に緊急事態宣言が発令されました。それに伴い県高体連より、新人大会は原則として、緊急事態宣言発令期間中は大会を行わず、解除後に計画をするように通知がありました。したがって、1月23日から開催を予定しておりました、令和2年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会は、延期とさせていただきます。
今後も新型コロナウィルス感染症の状況を注視しつつ、宣言解除後に、県新人大会を計画する予定でいます。しかしながら、関係団体と協議し、開催が不可能だと判断した場合は、中止もやむを得ないと考えています。決定次第、お知らせ致します。
現在の状況が、一刻も早く終息を迎えることを願うとともに、皆様がご健康に過ごされますことをお祈り申し上げます。

令和2年度 県高校新人大会について(R2/12/29)

令和2年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会開催における確認事項についてアップしました。
↑こちらをご確認ください↑。

富田は3年ぶり、岐阜女子は30年連覇!!(R2/2/2)   

 2月2日(日)、令和元年度岐阜県高等学校新人バスケットボール大会の男女決勝リーグが大垣市総合体育館で行われ、
 女子は岐阜女子が圧倒的な強さで勝利を収め、30年連続31回目の優勝を飾った。男子は富田が決勝リーグを全勝で勝ち抜き、3年ぶり2回目の優勝で幕を閉じた。
 男子は2位が美濃加茂、3位が高山西、女子は2位が美濃加茂、3位が県岐阜商の結果となった。
 男女とも上位3チームが2月15日、16日に岐阜県で行われる東海高校新人大会に出場する。
 
 これまでの詳しい結果はこちらへ。

県高校新人大会 2日目結果(R2/2/1) 

 2月1日(土)、令和元年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会の男女ブロック決勝が安八町総合体育館、北方町アルテックアリーナの2会場で行われ、男子は高山西、大垣工、富田、美濃加茂が決勝リーグへ勝ち進み、高山西と富田がそれぞれ1勝をあげました。女子は岐阜女子、美濃加茂、岐阜農林、県岐阜商が決勝リーグへ勝ち進み、岐阜女子と県岐阜商がそれぞれ1勝をあげました。
 男女決勝リーグは2月2日(日)に大垣市総合体育館で行われます。
 結果速報は上記タイトルをクリック!!

ご来場される方は、各会場の注意事項を下記で必ずご確認ください!!

 安八町総合体育館 北方町アルテックアリーナ 大垣市総合体育館

 これまでの詳しい結果、勝ち上がりはこちらへ。

県高校新人大会 初日結果(R2/1/27) 

 1月25日(土)、令和元年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会が岐阜市南部SC、せきしんふれ愛アリーナ、まきがね公園体育館、岐阜農林高校の4会場で男女1・2回戦が行われ、男女ベスト8が出そろいました。
 決勝リーグ進出をかけた男女ブロック決勝は2月1日(土)に安八町総合体育館、北方町アルテックアリーナの2会場で行われます。
 大会初日の結果速報は上記タイトルをクリック!!

ご来場される方は、各会場の注意事項を下記で必ずご確認ください!!

 岐阜市南部SC 安八町総合体育館 北方町アルテックアリーナ 大垣市総合体育館

 詳しい結果、勝ち上がりはこちらへ。

令和元年度 県高校新人大会 組み合わせ決定(R2/1/21) 

 1月25日(土)から、令和元年度岐阜県高等学校バスケットボール新人大会が行われます。各地区の予選を勝ち上がった男女各32チームでトーナメント戦を行い、上位4チームによるリーグ戦によって優勝を決定します。
 大会初日は岐阜市南部SC、せきしんふれ愛アリーナ、まきがね公園体育館、岐阜農林高校の4会場で男女1・2回戦が行われます。
 新人大会の要項、組み合わせ、各地区予選結果はこちらへ。(こちらは一般の方でも御覧いただけます。)

ご来場される方は、各会場の注意事項を下記で必ずご確認ください!!

 岐阜市南部SC 安八町総合体育館 北方町アルテックアリーナ 大垣市総合体育館

※県大会出場校の顧問は左のDownloadから関係書類をダウンロードしてください。