岐阜女子高校 C石井 香帆選手のコメント

Q1 優勝おめでとうございます。今の気持ちを教えてください。
A1 今日のゲームは勝ち切ることができましたが、自分たちのチームの持ち味であるディフェンスをやり切ること、リバウンドを取り切ることに関してはまだまだだと思っています。自己採点では20点もありません。ウィンターカップにむけて、見直していきたいです。
 収穫としては、相手の状況を見てオフェンスをすることができたことです。相手が自分たちのインサイドを警戒してくるところを、状況などを見て多様なオフェンスをすることができました。また、ディフェンスからブレイクを数多く出すこともできました。

Q2 IHから今日まで、チームでどのような取り組みをしてきましたか。
A2 インターハイでは、相手にリバウンドを取られる場面が多くありました。チームとしては特にリバウンドにこだわって取り組んできました。今日の試合ではまだまだやり切れていないところがあったので、もう一度見直していきたいです。

Q3 全国の舞台に向かうわけですが、昨年に増して今年のチームのカラーや特徴を教えてください。
A3 今年のチームは昨年のチームに増して走る力があると思います。ディフェンスを頑張るスタイルは変わりませんが、脚力をより生かしたハードなディフェンスや速い切り替えをより意識して、走りきるバスケットを展開したいです。ディフェンスで粘り、より走るチームを全国大会でも目指していきます。

Q4 全国大会へ向け、思いを聞かせてください。
A4 全国の舞台では同じチームに負けています。ディフェンス、リバウンドをもう一度見直し、自分たちのバスケットをできるように頑張ります。プレッシャーを感じず自分たちのチームのプレーをやりきり、日本一になります。

   

 岐阜女子高校 安江 満夫コーチのコメント

Q1 優勝おめでとうございます。主力選手を下げても圧勝という優勝決定戦でしたが、今日の試合を振り返って、どうでしたか?
A1 今日は今までバックアップとしてやってきてくれた3年生、バスケットの力はないが一生懸命やってきてくれた3年生に3年間の努力の成果を発表させる場でもありました。ですから第4ピリオドは、最上級生が頑張ってくれました。そういう姿を後輩が見て学ぶものがある。努力したことがすぐに出るわけではないが、時間がたったときに力が発揮できるということがわかるゲームでした。

Q2 県高校総体後には、ディフェンスや力強さ、速さ・正確性を課題としてあげてみえましたが、成果は感じられますか?
A2 夏のインターハイを通じて、2年生を中心としてバックアップのメンバーの底上げができた。インターハイ・国体と桜花学園さんとの差も縮まってきていると感じる。うちは伸びしろがまだまだあるので、楽しみです。特に2年生の石坂、クンバの成長に期待したい。3年生は上記のことを含め、自分の仕事をしっかりやってくれるものと信頼しています。

Q3 今後の課題をあげるとすれば、どのようなことがありますか?
A3 いろいろなチームが手を変え品を変え、戦ってくる。相手の戦術に対して、早くアジャストし、変化に対応できるようにしていくことが大事です。また、リバウンドやイージーシュートを決めきることを徹底したい。今、取り組んでいるが、ディフェンスについてはもう一度見直しをして、ウィンターカップに臨みたい。

Q4 ウィンターカップに向けての抱負をお聞かせください。
A4 ウィンターの前に、東海総合選手権があるので、まずはそこでオールジャパンの出場権を得たい。おそらく大学生が相手になるだろうが、ウィンターへのいい試運転になると考えている。インターハイ・国体とハードな試合が続いていたので、主力をメンテナンスして臨みたい。
 インターハイ・国体と準優勝で、昨年と同じ流れできているので、今年もという皆さんの期待も大きいかと思う。ディフェンディングチャンピオンとして初めて臨む大会なので、もう一度、東京体育館を湧かせられるように、日本中をあっと言わせられるようにしたい。結果はどうなるかわからないが、自分たちのバスケットを、そして3年間やってきたことを、東京体育館のメインコートで、選手たちに出させてあげたい。