美濃加茂高校 C前田 将秀選手のコメント

Q1 大会を終えての感想を聞かせください。
A1 県新人戦で優勝し、東海大会で負けてから、県で勝つことよりも全国大会で勝つことを意識してきました。大会前の練習試合でも取り組んできたことができるようになってきて、いい雰囲気で大会に臨めました。今回は取り組んできたことを確かめることができ、いい部分が出た大会になったと思います。

Q2 今大会はどのようなテーマで臨みましたか?
A2 チームでは特にディフェンスを取り組んできました。そこからリバウンドをとり、速攻につなぐ流れを大切にしました。この大会では7割ほどの出来でしたので、残りの部分を東海大会までに修正していきます。

Q3 今大会でよかったところはどのようなところでしたか?
A3 ベンチメンバーも、ベンチに入れなかったメンバーも、シュートが入った時や流れが来た時に盛り上がったり、いけないところは指摘し合ったりと、みんなで取り組むことができました。少しずつですが、チーム感やまとまりが出てきたことが一番よかったです。この会場のどのチームよりもそういった部分は出せたと思います。キャプテンとして自分自身も大切にしてきた部分なので良かったと思います。

Q4 今大会、今のチームの成果と課題を1つあげるとすればどのようなところですか?
A4 課題はディフェンス、オフェンスともにコートに立つ5人の共通理解です。スタートのメンバーだけでなく、メンバーが変わったときにまだ共通理解ができていないところがありました。全国で勝つチームにするためにも、そういったところをもっと詰めていきます。
 今のチームの良さや成果としては、どこからも点が取れるというところです。高さのあるインサイドだけでなく、小さい選手まで、全員で点がとれるところです。今後に向けて、成果を生かしながら課題に取り組んでいきたいです。

Q5 次の大会へ向けての目標を教えてください。
A5 東海新人大会は、1回戦で負けているので、前回以上を目標にし、全国大会では、チームの目標としているベスト8です!

    

 美濃加茂高校 林 龍幸ヘッドコーチのコメント  

Q1 優勝おめでとうございます。今大会はどのような思いで大会にのぞまれましたか?
A1 ディフェンスをきちんとやろうと言ってきた。決勝リーグに関して言うと、中津川工戦と富田戦についてはよくできていたが、岐阜農林戦はあまりよくなかった。5番の選手に絞ってつけという指示を出していたのに守りきれず、ディフェンスがうまくできなかった。第2ピリオドはオフェンスも単発なショットで終わってしまったり、オフェンスリバウンドにもからめなかったりして、相手にやれるのではないか?という雰囲気を作り出してしまった。
 昨年度のウィンターカップは挑戦者、新人大会は出遅れた分を取り戻そうと必死であった。しかし今大会は、勝たなければならない、負けたら全国大会に出場できないという、今まで味わったことのないプレッシャーがあって、崩れてしまったのではないかと感じた。

Q2 前の新人大会では、オフェンスリバウンドに入れるようなフィニッシュをすることが課題だとおっしゃっていましたが、今大会、改善されましたか?また、新たな課題は何ですか?
A2 先の質問でも述べたように、岐阜農林戦の第2ピリオドは、オフェンスリバウンドもディフェンスリバウンドも合格とは言えない。特にディフェンスリバウンドからブレイクがなかった。これから改善していかねばならない。
 課題をあげるとすれば、ビッグマン。第4ピリオドは、相手にやられることを嫌い、小さな布陣にして、守りの強化をせざるを得なかった。大きな選手がディフェンスでもオフェンスでも活躍すること、大きい選手でも小さな選手を守り切れるようにすることが、新たな課題というより、ずっと課題となっている。

Q3 監督から見て、チームの雰囲気はどうですか?
A3 いろいろなところで切磋琢磨してできる環境にあり、よい雰囲気であるとは思うが、今日の最終戦だけはよくなかった。
 全国のチームと戦うのと県内のチームと戦うのとでは、サイズが違うこともあり、戦い方が難しい。しかし、チームとして、そういったことに対応できる力がついてきている。例年に比べて、そういうことができるチームである。

Q4 東海総体・全国大会に向けての抱負を教えてください。
A4 東海総体まで2週間、全国大会まで2か月、チームの課題を修正して、1つずつ勝っていけるよう、頑張っていくしかない。