Girls'Page

  

 岐阜女子高校 C小林 結女選手のコメント

Q1 優勝おめでとうございます。今大会をふり返って、感想をお願いします。
A1  3年生の先輩はとても粘り強いディフェンスで全国ベスト4という結果を残してくれました。私たちはその意識を受け継ぎ、背の低いハンディを克服したいと思います。

Q2 新チームのいいところはどんなところですか教えてください。
A2 コミュニケーションがとれている点と他に気を配れるところです。練習で上手く行かないところも、寮に戻りお互いに声を掛け合い、修正していったりしています。3年生の先輩方がしてくださったように、私たち上級生がもっともっと気を配れるようにしていきたいです。私個人は野原先輩(3年生のキャプテン)のような身長がない分だけ、スタミナとスピードでは負けないようにと思っています。

Q3 東海大会での目標と課題を教えてください?
A3  優勝したいです。そのためには、サイズのあるチームとの対戦では、ディフェンスでの寄りを早くすること。またディフェンスからのブレイクをもっともっと精度を上げていく必要があります。今年は岐阜県で国体もあり気をぬけないですが、1戦1戦大切に戦っていきたいです。

Q4 最後に一言お願いします。
A4 自分たちが今、バスケットボールに打ち込めているのは親さんや学校関係者のみなさん、その他大勢の協力があってだと思っています。こういった自分たちのいる環境に対して、感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。

  

 岐阜女子高校 安江 満夫コーチのコメント

Q1 優勝おめでとうございます。
A1 まず引退した3年生が最後に本当に感動的な試合をして、チームに財産を残してくれました。新チームに切り替わってから、さほど時間もなかったため、あれこれと考えないで、ディフェンスのみにポイントを絞って練習をしてきました。正月明けからチームの仕上げを少しずつ早くできるようにプランを立ててきました。今、最も大切なのは基礎です。基礎体力をつけることを中心にチームを作ってきました。怪我もあってなかなか思い通りにならなかった所もありますが、その分他の選手がコートに立てる経験ができたので良かったです。

Q2 今年は地元で国体もあり、なかなか大変な年になりそうですね?
A2 確かに国体があることは私も含め誰もが意識しているのは事実です。しかし、それだけに注目しすぎると大切なことを忘れてしまいます。やらなければならないことは同じです。例年やってきたことと同じように伝統を守りながらチーム作りをしていきます。春には海外遠征(韓国)も計画しています。大切なことは、私が教えすぎないことです。選手は自分たちで状況判断して、あらゆる場面で正しい選択ができる力をつけていく必要があります。データの無い相手と試合をし、日頃とは環境が違った場所での試合で結果を残す必要があります。そのための経験を積むことが今は必要です。私の仕事はそういった場面づくりです。

Q3 東海大会で勝つためにはどういったことが課題となりますか?
A3 とにかく基礎体力です。前大会も最後の所での勝負の分かれ目は、やはり体力でした。バテていては勝ち切れません。逆に体格差があってもスタミナがあれば勝ちきることができます。キャプテンの小林はある程度目処が立ってきました。そこに4番のポジションの野澤がよくなってきました。意識が変わってきました。目つき、顔つきが変わってきました。またそういった選手がでてきたことで、チーム全体がよくなってきたと思います。それぞれのポジションが相手のいいところをださせないようにディフェンスを頑張ることで、頂点へ向かうことができると思います。